英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

イーオンのオンライン英検対策コースとは?気になる料金や口コミを徹底解説| EnglishSearch

ホーム >> EnglishSearchコラム >> スクール・教室  >> イーオンのオンライン英検対策コースとは?気になる料金や口コミを徹底解説
更新日 2025.7.28

イーオンのオンライン英検対策コースとは?気になる料金や口コミを徹底解説

英会話イーオン(AEON)は、自宅にいながら実力的かつ効率的な英検対策ができるオンライン英検®対策コースを本格展開しています。

英検準1級・2級・準2級など多様な級に対応しており、レベルや目的に応じて最適な学習が可能です。

また、指導経験が豊富な講師がZoomを通して指導を行っており、一次試験で対策から面接スピーキングまで一気通貫で支援してくれます。

さらに、英検の新形式にも完全対応しているため、最新傾向を押さえた対策が可能です。

今回の記事では、そんなイーオンのオンライン英検対策コースの特徴や料金、口コミについて詳しくご紹介していきます。

英検対策ができる学習塾を探している方は、ぜひ参考にしてください。

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースとは?

_画像

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースの基本情報
対象学年 高校生以上
対象(級数) 準2級・2級・準1級
レッスン形態 グループレッスン
キャンペーン
申し込み期限
2025年9月30日(火)まで
公式サイト https://www.aeonet.co.jp/course/eiken_online.html

イーオンのオンライン英検対策コースは、英検準2級・2級・準1級の合格を目指すための専門プログラムで高校生が対象です。

英検1級合格者を含む指導経験豊富な日本人講師によるZoomでのグループレッスン形式を通じて、英検対策を効率的に行えます。

レッスンは4技能をバランスよく学べるよう設計されており、特に試験形式に即した演習を通じて、実践的な力を養うことが可能です。

また、各級ごとに最適化された教材が使用されているため、英検本番で求められる語彙力や表現力を効率的に強化できます。

さらに、現在は2025年9月30日(火)までの期間限定で授業料がお得になるキャンペーンを実施しており、受講を検討している方にとっては絶好のタイミングとなっています。

日本人の英語学習の癖を踏まえたメソッド

イーオンのオンライン英検対策コースでは、日本人の英語学習における特有の課題や、つまずきやすいポイントを抑えた効果的な学習メソッドを導入しています。

例えば、日本人学習者は「読む・書く」に偏りがちで「聞く・話す」の訓練が不足しやすい傾向にあります。

そして、こうした課題に対応するため、本コースでは4技能をバランスよく鍛えられるカリキュラムを採用しています。

さらに、日本人が苦手としやすい「主語を明確にする文構造」や「時制の使い分け」といったポイントを丁寧に指導しており、英検で問われる英語運用力を的確に伸ばすことが可能です。

また、講師は全員日本人で構成されており、日本語を交えた適切な説明や日本人ならではの学習の悩みに寄り添った指導が可能です。

詳細はこちら
POINT

✔英検準2級・2級・準1級の合格が目指せる

✔4技能をバランスよく学べる

✔授業料がお得になるキャンペーン実施中

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースの4つの強み

_画像

  • 英検に精通した日本人講師による指導
  • 弱点を克服できるレッスン
  • 二次試験対策も個別に対応
  • 資格試験を熟知した旺文社の教材を使用

英検に精通した日本人講師による指導

イーオンのオンライン英検対策コースでは、英検に精通した日本人講師が指導を担当します。

講師の中には英検1級合格者も在籍しており、試験の形式や採点基準、出題傾向に関する深い知識を持っています。

そのため、英検の出題形式や問題内容に不慣れな生徒に対しても、的確なアドバイスや解説を行えます。

また、日本人特有の苦手ポイントを熟知しており、日本語での丁寧な説明やフォローが可能です。

これにより、英語学習に不安がある生徒でも安心して学習を進められるため、自分のペースで着実に英語力を伸ばせます。

特にライティングやスピーキングについては、採点基準を熟知した講師からフィードバックが受けることができ、効率的に得点力を上げられるでしょう。

弱点を克服できるレッスン

イーオンのオンライン英検対策コースは、受講生一人ひとりの弱点に合わせてきめ細かい指導が行われる点も特徴です。

例えば、リスニングが苦手な生徒にはリエゾンやリダクション、イントネーションに着目したトレーニングを重点的に実施します。

一方で、ライティングが苦手な場合は、構成の立て方や表現の幅を広げるための添削指導を行います。

また、受講前後のスキルチェックを通じて自分の課題を客観的に把握できる仕組みも整っており、学習の方向性にブレがありません。

加えて、講師からの定期的なフィードバックやアドバイスにより、自己流では気づけなかった改善点を発見しやすいため、効率よく英語力を向上させることができます。

二次試験対策も個別に対応

イーオンのオンライン英検対策コースでは、一次試験対策だけでなく二次試験(面接)対策も充実しています。

面接形式に慣れていない受験者が多い中、本コースでは実際の試験と同様の形式で練習が行えるため、リラックスしながら本番に臨めるでしょう。

また、講師とのマンツーマン形式での模擬面接では、受講生の発音や文法の正確さ、意見の伝え方などに対して丁寧にフィードバックを行うため、スピーキング力が着実に身に付きます。

さらに、面接官の視点を踏まえた採点基準に基づく指導により、得点につながる話し方や表現方法を効率よく学ぶことが可能です。

なお、二次試験対策については別途申し込みが必要となるため、この点は留意しておきましょう。

資格試験を熟知した旺文社の教材を使用

イーオンのオンライン英検対策コースでは、英検対策で定評のある旺文社の教材が採用されています。

旺文社は、長年にわたり英検に特化した問題集や予想問題、模擬試験を数多く発行しており、出題傾向や形式を正確に反映した教材を提供しています。

そのため、受講生は旺文社の教材を活用して実際の試験に近い形で学習を進めることができるため、無駄のない効率的な学びが可能です。

特に語彙や文法、ライティングに関する問題の質が高く、過去問ベースでは対処できない最新傾向への対応にも優れています。

また、イーオンの講師がこの教材をベースにレッスンを進めることで解説の質も一層高まり、理解を深めやすくなっています。

詳細はこちら
POINT

✔ハイレベルな日本人講師からの指導

✔弱点に特化したレッスン

✔二次試験対策もできる

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースの料金・費用

_画像

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースの授業料(税込)
準2級対策コース 13,200円/月
2級対策コース 13,200円/月
準1級対策コース 16,500円/月

イーオンのオンライン英検対策コースでは、準2級コース・2級コース・準1級コースの3つのコースが用意されています。

各コースとも月額制となっており、準2級コースと2級コースは月額13,200円です。

また、準1級対策コースは月額16,500円となっています。

準2級対策コース

準2級対策コースの料金(税込)
入会金 11,000円
授業料 13,200円/月
教材費 3,410円

準2級対策コースは、英検準2級の合格を目指す高校生以上に向けた手頃かつ内容の充実したプログラムです。

料金は入会金が11,000円、月々の授業料が13,200円、教材費が3,410円となっており、質の高い指導と信頼性のある教材を活用しながら、コストを抑えて受講できる点が魅力です。

初めて英検に挑戦する人や学校の授業だけでは不安な人にとって、安心してスタートできる価格設定だと言えるでしょう。

詳細はこちら

2級対策コース

2級対策コースの料金(税込)
入会金 11,000円
授業料 13,200円/月
教材費 3,630円

2級対策コースは英検2級合格を目指す高校生以上に最適なプログラムで、月々の学習コストと内容のバランスに優れています。

料金は入会金が11,000円、授業料が13,200円、教材費が3,630円となっており、教材費のみ準2級対策コースよりも若干高めです。

このコースでは、旺文社の英検2級対策教材を使用しており、日本人講師が出題傾向を押さえた効率的な指導を行っています。

そのため、日頃の自主学習と並行しながら効率的に英語を学べるでしょう。

詳細はこちら

準1級対策コース

準1級対策コースの料金(税込)
入会金 11,000円
授業料 16,500円/月
教材費 4,180円

準1級対策コースは、ハイレベルな英語力が求められる英検準1級の合格を目指す上級プログラムです。

料金は入会金11,000円、授業料16,500円、教材費4,180円と、他級より授業料と教材費が高めですが、その分内容も高度かつ充実しています。

また、他の級の受講期間が6ヶ月に対してこのコースは8ヶ月となっているため、長期間にわたって指導が受けられる点も魅力です。

詳細はこちら
POINT

✔入会金は11,000円

✔授業料は級数により異なる

✔教材費は3,500円前後

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースのコース詳細

_画像

  • 準2級対策コース
  • 2級対策コース
  • 準1級対策コース

準2級対策コース

準2級対策コースの概要
定員人数 8名
授業時間 50分
開講曜日 火曜 19:00
水曜 20:00
授業回数 18回
受講期間 6ヶ月

イーオンのオンライン英検準2級対策コースは、少人数制で効果的な学習ができる全18回の講座です。

定員は8名で授業時間は1回あたり50分となっており、受講日は火曜19:00または水曜20:00から選べるため、学校や部活動との両立もしやすいです。

基礎力の定着と4技能をバランスよく伸ばす指導を通じて、英語力を着実に養ってくれるでしょう。

2級対策コース

2級対策コースの概要
定員人数 8名
授業時間 50分
開講曜日 火曜 20:00
木曜 19:00
授業回数 18回
受講期間 6ヶ月

英検2級を目指す高校生以上の方向けのオンラインコースは、定員8名のグループレッスン形式で全18回構成です。

授業時間は各回50分で、開講曜日は火曜20:00または木曜19:00となっています。

高校卒業程度の英語力を必要とする2級試験に対応するため、実践的な読解や作文、リスニング強化などを丁寧に指導しています。

また、少人数ならではの発言機会の多さと個別フォローにより、自信を持って本番に臨める力が自然と身に付くでしょう。

準1級対策コース

準1級対策コースの概要
定員人数 8名
授業時間 50分
開講曜日 水曜 20:00
木曜 20:00
土曜 10:00
授業回数 24回
受講期間 8ヶ月

準1級対策コースは、英検準1級に必要な高度な英語力を養成するための全24回プログラムです。

定員は8名、授業は50分で開講曜日は水曜・木曜20:00、土曜10:00と幅広く設定されており、学習スタイルに合わせて選択できます。

また、レッスンでは読解力・論理的なライティング力・ディスカッション形式のスピーキング力など、上位級に必要なスキルをバランスよく指導します。

受験経験者や難関大学志望者にも対応できるカリキュラムで、実力の底上げが期待できるでしょう。

詳細はこちら
POINT

✔初心者でも参加しやすい準2級対策コース

✔実践的な指導が受けられる英検2級策コース

✔高度な英語力が身に付く英検準1級対策コース

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースのキャンペーン

_画像

英検対策コースの割引キャンペーン
準2級 10%OFF
2級
準1級 20%OFF

イーオンのオンライン英検対策コースでは、現在期間限定でお得な割引キャンペーンを実施しています。

そして、準2級・2級対策コースは授業料が10%OFF、準1級対策コースは20%OFFという割引が適用されるため、受講のハードルが大きく下がる絶好の機会です。

割引が適用されることで、質の高いレッスンと信頼性のある教材をよりリーズナブルに利用できるのは非常に魅力的です。

キャンペーンの申込期限は2025年9月30日(火)までとなっており、定員もあるため、早めの申込みが推奨されます。

特に、学校の部活動や仕事で忙しい方は、両立しやすいオンライン型のレッスンを通じて効率的に英検合格を目指せるチャンスです。

通常よりもコストを抑えて受講したい方や、秋の英検に向けて準備を本格化させたい方には最適なタイミングと言えるでしょう。

詳細はこちら
POINT

✔準2級・2級対策コースは10%OFF

✔準1級対策コースは20%OFF

✔申込期限は9月30日

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースの口コミ・評判

_画像

全くの英語初心者の娘が通いました。

アルファベットも書けないレベルでしたが、1年かけてアルファベットと 簡単な文章を書けるまで上達しました。

小学校からのスタートだったので、すでに英語がある程度できているお友達と一緒にスタートすることになりましたが、カリキュラムがしっかりしているのでレベルを上げてくれます。

ただ楽しく英語を話すスクールというよりは、英検などに向けてしっかりと英語力を伸ばしてくれるスクールです。

宿題が出て、授業でも振り返りをやってくれるので学習の定着がよかったと思います。

口コミから、質の高いカリキュラムが用意されており、自分のペースで着実に英語力を伸ばせることが分かります。

また、英検対策を指導の主軸に置いており、ただ楽しく英語を話すだけでなくしっかりと英語力が高まる学習ができることも読み取れます。

さらに、学習の振り返りを毎授業行っているため、レッスンを重ねるごとに英語力を確実に身に付けることも可能です。

このように、着実に英語力を伸ばせる指導環境に魅力を感じた方におすすめの英会話教室だと言えるでしょう。

フレンドリーな教師との相性が良く子供は楽しく通っています。

個別に学習計画を立ててくれるので、子供がストレスを感じることなく英語を学ぶことができていることが親として良いなと思いました。

効率的に英語を学ぶことで、短期間で英検に合格。

さらに、実践的な会話力を身につけることができて喜んでいます。

あまり好きではないと感じていた英語ですが、こちらのスクールに通ってからは英語が1番好きな教科になったと言っています。

授業を別の日に振り替えることができる点も便利ですね。

口コミから、フレンドリーな講師から指導が受けられることが分かります。

また、生徒一人ひとりに合わせて学習計画を策定しており、自分のペースでじっくりと学習に取り組めることも読み取れます。

さらに、単なる英検対策だけでなく実践的な英会話力が身に付く指導も行っているため、総合的な英語力が身に付きます。

このように、フレンドリーな講師から指導が受けられる点や実践的な英会話力が身に付く指導が受けられる点に魅力を感じる方におすすめの英会話教室だと言えるでしょう。

詳細はこちら
POINT

✔自分のペースで学べる

✔実践的な英会話力が身に付く

✔フレンドリーな講師陣

イーオン(AEON)のオンライン英検対策コースの申し込みの流れ

_画像

  • お申し込みフォームからコース説明会を予約
  • コース説明会に参加
  • 入会手続きを行い、初回レッスンに参加

まず、公式サイト上のお申し込みフォームから、コース説明会を予約しましょう。

申し込みは希望する日時を選び、氏名・メールアドレス・電話番号などの必要情報を入力するだけで完了します。

説明会はZoomで行われており、30分程度でコースの詳細や学習の進め方などについて丁寧に説明してくれます。

説明会後に実際の受講を希望する場合は、入会手続きへと進みます。

手続き完了後は、初回レッスンに必要なZoomリンクや教材の案内がメールで送られてくるため、自宅にいながらスムーズに学習をスタートすることが可能です。

詳細はこちら
POINT

✔まずはコース説明会を予約

✔コース内容の説明を聞き、入会するか決める

✔入会手続きが完了したら初回レッスン開始

まとめ

_画像

イーオンのオンライン英検対策コースは、自宅から効率的に英検合格を目指せる質の高い通信型学習サービスです。

対象は高校生で、準2級・2級・準1級の3つの級に対応しています。

経験豊富な日本人講師による少人数制レッスンと、4技能のバランスを重視したカリキュラムが特徴です。

また、使用する教材は英検対策に実績のある旺文社製で、実践的かつ出題傾向に沿った学習が可能です。

さらに、面接対策などの二次試験指導にも個別対応しており、本番に強いスキルが身に付きます。

加えて、キャンペーン期間中は授業料の割引もあり、費用面でも始めやすい環境が整っています。

そのため、英検対策に悩んでいる方は、ぜひイーオンのオンライン英検対策コースの利用を検討してみてください。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「イーオン オンライン英検対策コース」に関してよくある質問を集めました。

イーオンのオンライン英検対策コースの強みとは?

イーオンのオンライン英検対策コースの強みは、英検に精通した日本人講師による丁寧な指導と、受講生一人ひとりのニーズに対応できる柔軟性にあります。さらに、旺文社の教材や二次試験対策のレッスンなども用意されており、合格を確実に狙える環境が整っています。詳しくはこちらをご覧ください。

イーオンのオンライン英検対策コースの料金は?

イーオンのオンライン英検対策コースでは、入会金が11,000円で授業料と教材費は級によって異なります。例えば、準2級と2級は月額13,200円、準1級は月額16,500円です。教材費もそれぞれ3,410円〜4,180円と良心的な設定で、キャンペーン期間中には最大20%の授業料割引が適用されるため、コストを抑えて受講することも可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→